top of page

ぐるりんの森*なないろ*ゆったりカフェ のブログ
検索


11/6(木)12時~キャンセル待ち受付開始です・ほっとステイ12月分 &らっこ冬仕様
急に晩秋になり寒い日が増えてきました。 今日はよいお天気でしたし、運動会の園や学校もあったようですので、いい一日になりましたね、きっと。 連休中、用事で外出の方もいらっしゃるなか、今日はほっとステイ12月分の予約をwebに切り替えて初めての受付でした。 あっという間に予約の枠が埋まってしまいました。 枠が小さく、皆さんのご要望にまったく対応できず申し訳ないことと、いつも思います。 ★キャンセル待ちの受付は、11/6(木)12時から開始いたします。 ・キャンセル待ちは「仮予約」として受け付けます。 ・利用できることになるのは、 キャンセルが発生した場合のみ ですので、 利用を保証するものではないこと をご承知おきください。 *キャンセルがあった場合には、キャンセル待ちの方に、あらためてご利用されるかどうか 確認のお電話 をいたします。 さて、ついでに。 らっこルームも、ベッドの枕や掛け物が冬仕様もこもこになりました。 寝心地いいです~~というご感想をいただいてます。 (ほっ) もこもこにくるまれてリラックスしてください 授乳したり、ねんねの赤ちゃん
11月1日


11/1(土)10時~web予約開始です・ほっとステイ12月分
ぐるりんの森で実施している、ひろば内のほっとステイ(一時預かり)が、11/1からwebでの予約に切り替わります。 ほっとステイの利用登録が済んでいる方に、予約用のURLをお伝えしています。 次月の予約手続きは、月の最初の開室日にスタートします。 12月分の予約は、今月は11/1(土)10時からです。 ★ひろばでの 直接予約はなくなりました。 ★12月のほっとステイのお休みは、 ・定休日の水・日・祝 ・13日(クリスマス会*ひろばは開室)、15日(メンテナンスデーでお休み)、27日(~新年明けて5日まで) まずは、「仮予約」として受付け、当日のうちに「予約確定」のメールが届くようにいたします。 ほっとステイの利用については、以下の通りです。 利用登録の際に、説明をしている案内です。 ご不明な点については、メインの電話番号にお電話ください。 私たちも初めての取り組みですので、うまくいくかちょっと緊張しています。 アクセスしてみてください。お待ちしています。
11月1日


【お願い】ほっとステイの予約方法が変わります
急に寒くなって、秋は夏の暑さと冬の寒さの挟みうち。 待ってましたの秋の味覚も・・混乱してしまいますね。 どうか風邪をひいたりしませんように。体調管理に気を付けてくださいね。 さて、 ぐるりんの森のほっとステイ(一時預かり)は、 12月分のほっとステイ予約(11/1開始)から 来室予約 → web予約に切り替わります。 登録済みの方に、予約の詳細とURLを添付して返信いたします。 登録が済んでいて、このブログを読んでくださった方は、 hiroba@groorin-mori.com に、メールをお送りいただけると助かります。 ・タイトル:web予約 ・本文:子どものフルネーム を書いて、空メールをお送りください。 *メールアドレスが旧姓のままの方は特に、間違い予防のため、フルネームでご送信願います。 概要は以下の通りです。 急なお知らせとなり申し訳ありません。 ご理解とご協力をお願いいたします。
10月23日


10月9日(木)親子の健康講座を実施しました
こんにちは お散歩にちょうど良い気候になり、真夏とくらべて「初めまして」のお友達も遊びに来てくれるようになりました。 10月9日(木)親子の健康講座を実施したしました。 講師はおしゃべりキッズクリニック院長 中澤裕美子さん。 今回のテーマは「赤ちゃんのお股の話」 男の子、女の子で構造が違うので それぞれにお話してくださいました。 女の子のことは、ママが察しのつくこともあるかと思います。 とはいえ、確信が持てず不安を感じながら日常を過ごしていたり・・・ 男の子となるとなかなか難しいのではないでしょうか? 考えたこともなかった、というのが正直なところだと思います。 講座後、資料をパパに見てもらうとおっしゃっていた方もいらっしゃいました。 デリケートゾーンについて話題になる機会はなかなかないと思いますが、今回の講座や資料がきっかけとなったなら幸いです。 講座の資料はひろばにファイルしてありますので、スタッフにお気軽にお声がけください。 講座後の質疑応答では、「発達について」「お薬について」「上の小2のお子さんについて」「こんなこと聞いていいのかしら・・
10月11日


らっこルームのご利用対象をひろげました
こんにちは。 やっと少し、秋を感じるひと時が訪れました。 ぐるりんのらっこルームは、開設から4か月が経とうとしています。 ご利用対象者を当初、“おおむね産後6か月くらい” としていましたが、 見守りの中で待っていることができるなら、と子どもがいくつでも、ご希望があれば...
9月25日


9/6(土)10:30~12:00保育園座談会があります
お盆時期には、ほんの少し過ごしやすかったような気がしますが、あれは気のせいだったのかと思うほど、今週からまた危険な暑さがやってきましたね・・😓 お元気でお過ごしでしょうか。 さて、上用賀に移転して、ぐるりんの森も5か月。...
8月21日


8月7日(木)親子の健康講座を実施しました
こんにちは 東京でも気温が40度を超えるという、今までにない暑さに辟易する日が続きますね。 皆さんが体調を崩されていないといいのですが。。。 8月7日(木)親子の健康講座を開催いたしました。 講師はおしゃべりキッズクリニック 院長 中澤裕美子さん。...
8月8日


6/5(木)親子の健康講座を実施しました
こんにちは 晴れた日は少し歩いただけでも汗ばむ季節になりました。 今年も暑い夏になりそうです… 6月5日(木)親子の健康講座を開催いたしました。 講師はおしゃべりキッズクリニック 院長 中澤 裕美子さん。 今回のテーマは「夏場のスキンケア」...
6月6日


連休明け今日から*用賀&上用賀にどうぞ
5/6は一日雨が降って気温も低かったので、連休明けが晴れてよかったですね。 昼間は気持ちのいい日になりました。 よく五月病と言われますが、大人も子どもも、連休後は心身の不具合が出やすいです。できれば、ゆっくり調整できるといいですね。 皆さん、連休はお元気でしたか。...
5月14日
bottom of page
